NewsPicks掲載のお知らせ

HONGO AI | NewsPicks Brand Design にて、当社モビスペースと株式会社フジタ様の協業事例ならびに「学習データ不要」アプローチによる画像解析AIについて、以下の記事で紹介されました。

  • 掲載記事タイトル:建設業界「2024年問題」の処方箋は「学習データ不要」のAIにあった
  • 掲載日:2025年8月12日
  • 掲載元:NewsPicks Brand Design(HONGO AI 特集)

https://newspicks.com/news/14819597/

NewsPicks Brand Design / HONGO AI

建設業界「2024年問題」の処方箋は「学習データ不要」のAIにあった

フジタ×モビスペースの協業事例と、「学習データ不要」アプローチによる画像解析の実装と展望を特集。

記事を読む

INDEX(記事で取り上げられた主なポイント)

  • 眠っていた“可能性”:建設現場に蓄積された360°画像など休眠データの活用
  • 「土地探し」から「サッシ検知」へ:対話から生まれた用途拡張
  • なぜできた?:学習データ不要(非ディープラーニング前提)×セグメンテーション×LLMの技術的優位性
  • 「職員の目」をAIで再現:進捗確認や品質管理の自動化構想
  • オープンイノベーションの醍醐味:思いがけない組み合わせが拓く新価値

掲載背景と当社の取り組み

当社は、360°画像等の既存データを追加学習なしで解析し、「何が、どこに、どれだけ進んだか」を把握できるコンピュータービジョン基盤の開発・提供を進めています。記事内では、フジタ様との対話を契機に「マイクロスペース検知 → 建材(サッシ等)検知」へと用途が横展開していったプロセスや、現場導入に耐える運用設計(スピード/柔軟性)が紹介されています。

記事内イメージ(サンプル)
記事内で紹介されたユースケースのイメージ(サンプル)

代表コメント

「蓄積されているのに活かしきれていない“休眠データ”を、現場の生産性と品質に直結する価値へ変えること。
そのために、学習データを要求しないスピードと柔軟性を磨き続けています。今回の掲載を励みに、より実装しやすいAIを広げていきます。」

—— モビスペース株式会社 代表取締役CEO 片山 将

関連リンク

会社情報

会社名:モビスペース株式会社

代表取締役CEO:片山 将

本社:〒169-0051 東京都新宿区西早稲田一丁目22番3号

事業内容:建設・不動産・モビリティ領域向けコンピュータービジョンAIの開発

企業理念:「AIで働く環境を幸せに、世界にワクワクを」

会社HP:https://mobispace.jp/

【本件に関するお問合せ】
モビスペース株式会社広報部
担当 徐
Email:hyunkyo.seo@mobispace.jp